秋とレンズ

関東に出る用事があり、そのついでに前々からずっと買いたかった交換レンズを買ってしまいました。明るめな単焦点が欲しいなとパナソニック 20mm F1.7やオリンパス 17mm F1.8、パナライカ 25mm F1.4等いろいろ選択肢はありどれも良さそうだったのですが、今回は最終的にシグマ 19mm F2.8にしてみました。他より若干暗めでコンパクトさも普通で手振れ補正も無いレンズですが、1万5千円前後で購入できるレンズとしてはかなり良い感じかなぁと。貧乏ですし()

以下、撮ってみた写真や感想など

駅 / Lumix GF-5 / SIGMA 19mm F2.8 DN 砧公園の紅葉。まだちょっと早い / Lumix GF-5 / SIGMA 19mm F2.8 DN 黄色 / Lumix GF-5 / SIGMA 19mm F2.8 DN 水は無い / Lumix GF-5 / SIGMA 19mm F2.8 DN 路面 / Lumix GF-5 / SIGMA 19mm F2.8 DN 紅葉 / Lumix GF-5 / SIGMA 19mm F2.8 DN 緑 / Lumix GF-5 / SIGMA 19mm F2.8 DN

続きを読む

Share this…

Apache POIでの列削除 と行シフト

JavaからMicrosoft Officeのファイル(Wrod、Excel、PowerPoint 2003形式からOOXMLまで)を読み込み、作成編集が出来る大変便利なライブラリ Apache POIの話。

便利……なのですが、Excelファイルを操作する際に行の削除やシフト(一定範囲の行を上や下にずらす)は出来ても、列の削除(シフト)については特にそういうメソッドが用意されていません。結構困る仕様なんですが不思議な事に情報を探していてもあまり触れられていない感じなのでメモとして。Apache POI 3.9準拠です。

続きを読む

Share this…