Thinkpad edge E130の話

新しいノートPCを買うならBayTrail-T搭載のタブレットコンパーチブルでWindows8.1プリインストールこそが本命だと思い続けてきたのですが、セミナーやら講習会やらで取り急ぎそれなりの性能のノートPCが必要になり、様々な機種を検討するもThinkpad edge E130にしたという話。

IMAG0072[1]

正直他にも良い機種なんて幾らでもあるわけですが、VAIO Proは髙い、MBAもWindows込みなら結局高い、12~13インチで探しても解像度は11インチと同じ1366×768という機種だらけ、Vaio Fitは性能も画面解像度も価格もバランスが良いが重さが……、と様々な面で折り合い付けて妥協した感じです。
妥協と言っても液晶の質(悪くはないが「ビジネス向けノートPCだなぁ」という感じ)と、タッチパネル非対応さえ気にならなければコストパフォーマンスのいい機種だと思います。intel Core i3 / RAM 4GB / IEEE802.11n 300Mbps対応の構成+延長保証付で7万円以下に収まりました。

唯一気になる点としては、タッチパッドの反応がやたら悪い所で、感度を最高にしてもカーソルが上手く動かない事があります。私は指先だけ乾燥肌な体質なので、朝起きた直後はスマートフォンの操作もままならない事があるのですが、これ程までに反応しない機種は初めてです。他のE130を触る機会があった際にも同様だったので私の端末がおかしいという訳でもなく、この機種と私の相性が合わないのでしょう。ネット上でも特に反応悪い!と言った物を見かけませんでした。スティックがあるじゃない、と思われるかもしれませんが、スティックはスティックで今度はスクロールが不便な事に。

とはいえ、タッチパネル非対応のWindows8 PCはなんだかんだ次点ではマウスが使いやすいと思っているので、末永く付き合える機種であればなと思います。これまでも初代Atom搭載(シングルコア1.6GHz)のネットブックをメモリ増やしたりSSDにしたりしつつ使い続けてきたので性能的には全く問題無いはず。intelVTも対応だしHAXMとセットでAndroidアプリの開発環境をノートPCにも作ってみようか。

2013/10/01追記

Lenovo純正の更新ユーティリティを使ってドライバやらなんやら(ウルトラナビのドライバも込み)更新かけた所、タッチパッドの反応が気持ち程度改善されました。スティック利用時に起きていたスクロールの不可解な挙動※も改善。ドライバのバグだったんですかねぇ……。まぁそれでもほかの機種のタッチパッドと同じ水準かといわれると微妙なところですが。

※マウスカーソル直下の要素がスクロールしきった後に、近場の別のスクロール可能要素のスクロールが始まる。

Share this…