曲の1番、2番が終わってからCメロが始まるまで、もしくはCメロと大サビの間に入る間奏によく入るギター・ベースソロ。ミリオンライブ!楽曲は体感でとてもギターソロ率が高い気がしていたので、逆に入っていない曲はどういう曲なんだろうというまとめです。
以下前提
- 間奏に数フレーズでもギター/ベースのソロ部分が有る:ソロ有り判定
- 間奏に数フレーズでもギター/ベースの主張が強い部分が有る:ソロ有り判定
- ギターが鳴ってはいるが多くの楽器の一つとして小さくなっている:ソロ無し判定
- 楽器がいくつか有るがギターの主張が強い:ソロ有り判定
- アコースティックなタイプ:ソロ有り判定ですが一応注記します。
- 歌ではなくセリフや掛け声であったりする場合は間奏判定している場合があります。
- 作詞者は今回の趣旨とは違うので申し訳ありませんが省略しております。
- 歌唱者、作曲者、編曲者などについて敬称略です。
- ギターソロ有り無しどっちが良いという話ではないです。個人的には好物です。
- 語彙力が低い。
ではいきましょう。
THE IDOLM@STER LIVE THE@TER PERFORMANCE
LTP01
- Thank You!:あり
作曲:NBSI(佐藤貴文)
ストリングスとギターの共演をお楽しみください。
LTP02
- 全てにギターソロが有ります。
LTP03
- 全てにギターソロが有ります。
LTP04
- アフタースクールパーリータイム:なし
歌:所恵美(藤井ゆきよ) 作曲:増谷賢
LTPシリーズにおいて初めてギターソロの無い曲がアフタースクールパーリータイムです! - ライアー・ルージュ:あり
歌:北沢志保 (雨宮天) 作曲:西添健(Arte Refact)
アコースティックです。 - Snow White:あり
歌:如月千早 (今井麻美) 作曲:rino
アコースティックです。
LTP05
- Be My Boy:なし
歌:百瀬莉緒 (CV.山口立花子) 作曲:KOH
そもそも間奏がないという構成の曲。 - プライヴェイト・ロードショウ (playback, Weekday):なし
歌:水瀬伊織 (CV.釘宮理恵) 作曲:松田彬人
ストリングスです。
LTP06
- 恋のLesson初級編:なし
歌:伊吹翼(Machico 作曲:nyanyannya (Team.ねこかん[猫])
アップテンポなシンセ系の間奏です。
LTP07
- マイペース☆マイウェイ:なし
歌:福田のり子 (浜崎奈々) 作曲:増谷賢
管楽器ソロです。Cメロでは入ってきます。 - ちいさな恋の足音:あり
歌:篠宮可憐 (近藤唯) 作曲:高田暁
掛け合いのように交互にギターが入ってきて大サビ前を盛り上げます。 - カワラナイモノ:なし
歌:三浦あずさ (たかはし智秋), 篠宮可憐 (近藤唯), 高山紗代子 (駒形友梨),
福田のり子 (浜崎奈々) 作曲:藤本記子 編曲: 福富雅之
ストリングスがバラードを盛り上げます。
LTP08
- グッデイ・サンシャイン!:なし
歌:中谷育 (原嶋あかり) 作曲:八尋春菜
楽しさあふれるキラキラ系間奏です。 - ハートウォーミング:なし
歌:高槻やよい (仁後真耶子) 作曲:KanadeYUK
明るくもしっとりとした間奏。
LTP09
- Helloコンチェルト:なし
歌:秋月律子 (若林直美), 木下ひなた (田村奈央), 佐竹美奈子 (大関英里), 松田亜利沙 (村川梨衣) 作曲:増谷賢 編曲:長田直之
キラキラ系間奏ですね。キラキラ系=ベルっぽいシンセなイメージ。
増谷賢さん作曲としてはここで3曲目。 - あのね、聞いてほしいことがあるんだ:なし
歌:木下ひなた (田村奈央) 作曲:藤本記子
なしって事であっていますよね? - チョー↑元気Show☆アイドルch@ng!:なし
歌:松田亜利沙 (村川梨衣) 作曲:バグベア
曲のテンションを落とさずCメロへつなげていくシンセな間奏。 - GREEDY GIRL:なし
歌:秋月律子 (若林直美) 作曲:藤本記子
間奏?はとても短いです。
LTP10
- ハッピ~ エフェクト!:なし
歌:宮尾美也 (桐谷蝶々) 作曲:バグベア
シンセ間奏です。 - 瞳の中のシリウス:なし
歌:四条貴音 (原由実), 高坂海美 (上田麗奈), 徳川まつり (諏訪彩花), 宮尾美也 (桐谷蝶々)
作曲:野井洋児
曲の雰囲気を荘厳に盛り上げる間奏で。
LTP11
- 想いはCarnaval:あり
歌:島原エレナ (角元明日香) 作曲:吉川奏
アコースティックです。 - Get My Shinin’:なし?
歌:舞浜歩 (戸田めぐみ) 作曲:関野元規
これはソロではない……はず。 - DETECTIVE HIGH! ~恋探偵物語~:なし
歌:双海真美 (下田麻美) 作曲:石井健太郎
基底になるメロディを繰り返す間奏。好きです。
LTP12
- IMPRESSION→LOCOMOTION!:なし
歌:ロコ (中村温姫) 作曲:谷島俊
ロコモーションな間奏。 - ハミングロード:なし
歌:萩原雪歩 (浅倉杏美) 作曲:KdnddeYUK
間奏も小声で歌う雪歩がかわいい。 - デコレーション・ドリ~ミンッ♪:あり
歌:周防桃子 (渡部恵子) 作曲:増谷賢
入らないかな?と思ったら入ってくる。
LTP13
- Heart?・デイズ・Night☆:なし
歌:野々原茜 (CV.小笠原早紀) 作曲:バグベア
シンセ系です。 - 微笑んだから、気づいたんだ。:なし
歌:双海亜美 (CV.下田麻美) 作曲:増谷賢
ピアノソロが美しい間奏。 - dear…:なし
歌:馬場このみ(CV.高橋未奈美) 作曲:KOH
シンセ間奏。この音色は後で何度も出てくる事になります。 - ビギナーズ☆ストライク:なし?
永吉昴 (CV.斉藤佑圭) 作曲:小野貴光
何とも言えないところですが、ぎりぎりソロではない? - Bigバルーン◎:なし
歌:双海亜美 (CV.下田麻美)、永吉昴 (CV.斉藤佑圭)、野々原茜 (CV.小笠原早紀)、馬場このみ (CV.高橋未奈美) 作曲:高田暁
(ビギナーズ☆ストライクが無しという事であれば)LTP13はなんと
ギターソロが一つも無いアルバムだったのである。
THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY
共通:
- Welcome!!:あり
作曲:BNSI (佐藤貴文)
初っ端からギターですね。全体曲はギターソロが映えます。
LTH01
- 地球ミラーボウル:なし
歌:水瀬伊織 (釘宮理恵) 作曲:KOH
KOHさんのシンセ系間奏です。 - Liar’s good bye:あり
歌:秋月律子 (若林直美) 作曲:桑原聖(Arte Refact)
アコースティック系です。 - タイムマシンに飛び乗って!:なし
歌:双海亜美 (下田麻美) 作曲:矢鴇つかさ(Arte Refact)
スペイシーな音の遊び心ある間奏。 - smiley days:なし
歌:我那覇響 (沼倉愛美) 作曲:KOH
KOHさんのシンセ系間奏です。
LTH02
- VIVID イマジネーション:なし
歌:望月杏奈 (夏川椎菜) 作曲:酒井拓也(Arte Refact)
シンセ系間奏です。 - 空想文学少女:なし
歌:七尾百合子 (伊藤美来) 作曲:福富雅之
イントロからAメロが始まるまでの展開の良さに震える。
LTH03
- ギターソロ祭りだ!
暴れっぷり最強の一角であり圧倒的な盛り上がりを見せる「夢色トレイン」を始め、力強い「Catch my dream」、バラードを泣き系の音で盛り上げる「絵本」など、熱いギターソロが集まったアルバムです。
LTH04
- Eternal Harmony:なし
歌:エターナルハーモニー(今井麻美, 郁原ゆう, 愛美, 諏訪彩花, 末柄里恵)
作曲:”Mitsuyuki Miyake,K’s,TAKAROT”
キラキラ系間奏です。 - bitter sweet:なし
歌:豊川風花 (末柄里恵) 作曲:KOH
KOHさんのシンセ系。このシンセの音に聴き覚えが出てきたのではないでしょうか。 - 君だけの欠片:なし
歌:エミリー スチュアート (郁原ゆう) 作曲:藤本記子
この間奏、とてもエミリーの世界観に有っていると思いませんか?
LTH05
- HOME, SWEET FRIENDSHIP:あり
歌:リコッタ (中村繪里子, 渡部恵子, 浜崎奈々, 村川梨衣, 渡部優衣) 作曲:AstroNoteS
これはギターですよね?
LTH06
- BOUNCING♪ SMILE!:なし
歌:大神環 (稲川英里) 作曲:石田秀登
環の声が入ってきます。 - 初恋バタフライ:あり
歌:宮尾美也 (桐谷蝶々) 作曲:石井健太郎
アコースティックな音がとても曲の雰囲気に有っています。
LTH07
- Birth of Color BIRTH:あり
歌:(平田宏美, 浅倉杏美, 戸田めぐみ, たかはし智秋, 木戸衣吹) 作曲:Effy
間奏の頭に短いギターソロ。後半はアコースティックな音も。 - ユニゾン☆ビート:なし
歌:舞浜歩 (戸田めぐみ) 作曲:高田暁
ダンサブルナサウンドでCメロにつなぎます。 - 月のほとりで:あり
歌:三浦あずさ (たかはし智秋) 作曲:中土智博
しっとりとしたアコースティックギター。
LTH08
- アニマル☆ステイション!:なし
歌:中谷育 (原嶋あかり) 作曲:AstroNoteS
元気に歌い続けそのままセリフパートへ。
曲の最後はAstroNoteSミリオン曲特有定番のワブルベース。 - りんごのマーチ:なし
歌:木下ひなた (田村奈央) 作曲:菊池達也
マーチ的な間奏が続きます。 - 水中キャンディ:なし
歌:馬場このみ (高橋未奈美) 作曲:KOH
KOHさんのシンセ間奏です!
ソリッド感のあるサウンドが曲とこのみさんの強さを引き立てます。
LTH09
- 恋の音色ライン:なし
歌:二階堂千鶴 (野村香菜子) 作曲:KOH
某シューティングゲームっぽいとも言われる曲調。分かりやすく高めの音色と千鶴さんの歌声にぴったりで心地よい。 - 鳥籠スクリプチュア:あり
歌:天空橋朋花 (小岩井ことり) 作曲:酒井拓也(Arte Refact)
通称「天空騎士団七ヶ条」とともにギターがバックで盛り上げます。 - vivid color:なし
歌:高山紗代子 (駒形友梨) 作曲:KOH
安定感。
LTH10
- addicted:なし
歌:四条貴音 (原由実) 作曲:KOH
シンセで攻めてきます。
THE IDOLM@STER LIVE THE@TER DREAMERS
LTD01
- Dreaming!:あり
作曲:BNSI (佐藤貴文)
Thank You!、Welcome!!、Dreaming!は同じ方の曲だったですね。
前者2曲よりも低音部分も多いからか、歌唱参加者によって雰囲気が大きく変わる味わい深い曲です。
LTD02
- Eternal Spiral:なし
歌:高槻やよい (仁後真耶子) x 矢吹可奈 (木戸衣吹) 作曲:AstroNoteS
東洋的なストリングスの間奏。 - piece of cake:あり
歌:北上麗花 (平山笑美) x 北沢志保 (雨宮天) 作曲:AstroNoteS
アコースティック系です。
LTD03
- Cut. Cut. Cut.:なし
歌:周防桃子 (渡部恵子) x 真壁瑞希 (阿部里果) 作曲:睦月周平
強さの有る曲と柔らかい曲が同居するLTD03。こちらにはギターソロが有りません。 - Smiling Crescent:あり
歌:箱崎星梨花 (麻倉もも) x 宮尾美也 (桐谷蝶々) 作曲:板垣祐介
こちらはアコースティック系の音が入ります。
LTD04
- HELLO, YOUR ANGEL♪:なし
歌:天空橋朋花 (小岩井ことり) x 中谷育 (原嶋あかり) 作曲:鈴木裕明
マーチ的な感想ですね。 - G♡F:なし
歌:秋月律子 (若林直美) x 篠宮可憐 (近藤唯) 作曲:KOH
おなじみの音です。
LTD05
- “Your” HOME TOWN:なし
歌:木下ひなた (田村奈央) x 双海亜美 (下田麻美) 作曲:AstroNoteS
会話パートが特徴的ですね。 - fuity love:なし
歌:野々原茜 (小笠原早紀) x ロコ (中村温姫) 作曲:宮崎まゆ
ボイスサンプリングのような間奏が特徴的です。 - 秘密のメモリーズ:なし
歌:四条貴音 (原由実) x 豊川風花 (末柄里恵) 作曲:KOH
KOHさん曲です。貴音と風花はそれぞれKOHさん作曲の曲を歌っており、調和性が高い仕上がりになっています。 - たしかな足跡:なし
歌:三浦あずさ (たかはし智秋) x 百瀬莉緒 (山口立花子)
横道なバラード進行。ギターのような音は入りますがメロディの一部として鳴ります。
LTD06
- LTD06の曲にはすべてギターソロ間奏が有ります。
最後を締めくくる「Dreamscape」の間奏は開放感があります。
アイドルマスター ミリオンライブ!(ゲッサン)
- アイル:あり
歌:伊吹 翼 (Machico)、ジュリア (愛美)、真壁瑞希 (阿部里果) 作曲:きみコ
ギターが入っていないわけがない曲ですね。熱いです。 - Flooding:あり
歌:クレシェンドブルー (田所あずさ, 平山笑美, 雨宮天, 小笠原早紀, 麻倉もも)
作曲:矢鴇つかさ (Arte Refact)
クレブル曲にギターソロが無い訳ないだろみたいな荒々しい曲。
いかがでしたでしょうか。
思っていたよりはギターソロの無い曲も多いです。
KOHさんのシンセ間奏は強い曲によく合いますね。
他にはクレッシェンドブルーの熱さがこんなところからも燃えてきているんだなと思ったり。
以下、その他ピックアップ。
- Day After “Yesterday”:あり
歌:永吉昴 (斉藤佑圭) 作曲:高田暁
判断に困った曲ですが、有りということで。 - 夢色トレイン:あり
歌:箱崎星梨花 (麻倉もも) 作曲:増谷賢
ファンシーなメロディと熱いギターの共演が疾走感有る盛り上がりを見せる曲です。 - 未来飛行:あり
歌:春日未来 (山崎はるか) 作曲:板垣祐介
ギターソロ曲としては外せない一曲。大空へ舞い上がるような吹き抜ける間奏。
大サビでも名アシストを見せる。 - ジレるハートに火をつけて:あり
歌:灼熱少女 (種田梨沙, 稲川英里, 上田麗奈, 藤井ゆきよ, 桐谷蝶々) 作曲:増田武史
熱い情熱を感じさせる腰の据わった音。 - フローズン・ワード:あり
歌:所恵美 (藤井ゆきよ) 作曲:桑原 聖(Arte Refact)
外せないですね。クリーンで伸びのありつつも少し丸い音。 - 夕風のメロディー:あり
歌:篠宮可憐 (近藤唯) 作曲:野井洋児
入る音は少ないですが泣きギター曲筆頭の一つ。演出もセットで見たい。 - Decided:あり
歌:徳川まつり (諏訪彩花) x 馬場このみ (高橋未奈美) 作曲:山口朗彦
「Blue Symphony」「Just be myself!!」「FAKE SELF×TRUE SELF」「Persona Voice」等の蒼さを感じる曲を作ってきた山口朗彦さんの曲です。Decidedではギターそのものの主張は強くありませんが楽器のまとまった音の圧が素敵です。